人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国民文化研究所



武士道と日本型能力主義

笠谷和比古(かさや・かずひこ)著 新潮社
本体1300円  20cm 250p (新潮選書 )
分類:210.5 件名:日本-歴史-江戸時代 05035723
4-10-603552-9 / 2005.07 対象:般
 付:島原陣図屏風「出陣図」(2枚)

http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=05035723


笠谷先生といえば、何は置いても『主君「押込」の構造』なわけでありますが、これが現在なかなかに手に入りにくい。図書館あたりでご覧いただければ幸いです。

まぁ、早い話が、近世日本の藩というのは、いわゆる中世的な領主専制体制ではなく、藩主は時には「押し込められる」ような存在であったのであり、その意味では、「おみこし」的リーダ像をそこに見いだすことが出来るということを、歴史的に明示しようとした労作であります。

しかしながら、ここで問題となりますのが、はたしてこのような近世武士社会における体制が、近代以降の日本においてもそのまま継受されたのか――さらには、このような体制が日本の特質であるのかということであり、この点は、今なおもって検討するに値することではないかと考えるわけです。

この点に関しては、またいつかお話しできればいいなぁと思わなくもなく。
by kokuminbunka | 2005-07-16 00:18
<< 中世封建制をめぐる悲喜こもごも... 竹島及鬱陵島/奥原碧雲(著) >>

だらだら思想研究……国民文化をスノッブかつペダンティックに研究しております。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31